アロハな仲間たちと♪
無事持ち主さんがわかりました。
よかったよかった。
チケットをプレゼントしていただいたので
ハワイアンのバレンタインコンサートへ行ってきました。
久しぶりに中之島の夜の街をぶらぶら。
ライトアップで川がブルーに染まっていました。

満月過ぎてもお月様はパワフル。

ナタリーとワイプナのライブがお目当てだったのですが
フラオニエというHulaの大会の日本予選であるコンペティションが組み込まれていて
コンペ→ナタリー→コンペ→ワイプナ→コンペというサンドイッチ状のプログラム。
ライブだけ見たいというわけにはいきません。
私の中でHulaは、競うものという考えがないので
競技会にはぜんぜん興味が湧かないのです・・・
15時開場、16時開演なのに
15時はまだ席の準備中ということで入れてもらえず
ホールに立ったまま待ちぼうけ。
どんどん人は混んでくるし、暑いし。
ようやく入れたのは5分前ぐらい?
しかもマイクでの案内もなく、いつの間にか開場していたという・・・
良く言えばハワイ時間?
ハワイだったら、のんびり待てるかな?
でもここは日本(笑)
時間をやりくりして、急いで開場時間に合わせて来たのに
段取りわる~と思ってしまいます。
さらに、7時には終わるかな~と予定していたのが
時間が押して押して大幅にオーバーし、
ワイプナが終わって、競技の結果発表の前に
お先に失礼してしまいました。
出演を申し込めばだれでも、アーティストの生歌をバックに踊ることができるのです。
でも肝心のアーティストが、踊っている人に隠れてしまうのはどうなの?
願わくば、主役のアーティストが前で、その後ろで踊ってくれたらな~と。
一生懸命踊っていらしたのに、こんなこと思って
ほんとにほんとにごめんなさい。。。
トイレ休憩のときに、出店しているハワイアンショップをのぞいていたら
ぱっと目に飛び込んできたマーメイドブルーの素敵なワンピースがありました。
普段は絶対買わないのに
どういうわけか、ムクムクと購入意欲が湧いてきて
手に取って鏡で合わせてみたら
すごく似合ってるような気がする。
それを見た友達も欲しい!ってなり・・・
結局仲良し3人、お揃いで買うことに。
これを着てHula踊りたいね♪
ハワイでディナーのときにも着よう♪
と盛り上がり、後半はハワイアンを聴きながらワクワクが止まりませんでした。
ワンピースひとつで、こんなに気持ちが上がるなんて。
たまには自分へのご褒美、いいものですね

予定よりも遅くなって、行きたいお店が閉まってしまい
たまたま開いていたインド料理店に入ったら
ここがすごく美味しかった。
私は野菜カレーセットにしましたが、
カレーもサモサもナンもチャイも、全部美味しかったです。
ほうれん草とじゃがいものカレーも味見させてもらったら美味しかった。
また行きたいと思うお味。
本格インド料理が食べたいとき、ぜひ♪
堂島クロスウォーク1階にある「DIWALI」です。






















マナにゆだねてスピリットとつながるハワイに伝わるマッサージロミロミ
寄せては返す波のようなダイナミックなロングストロークと
慈しむように柔らかなアプローチ
ヒーリングの要素を取り入れたオリジナルなヒーリングロミで
心身の疲れを解放して、元気を取り戻すお手伝いします


愛と調和に満ちた古代レムリアの叡智
シンプルでパワフルなヒーリングです
ハートを愛にひらき、より愛と豊かさを受け取っていけるように・・・
魂の目的を思い出し、喜びをもって生きていけるように・・・
ほんとうのあなたへ覚めていきましょう


レムリアンヒーラーになりたい・・・
セルフヒーリングをしたい・・・
家族や大切な人を癒したい・・・
ヒーラーになるためには、自分自身が心身共に癒されていることが大切です
ヒーリングを学びながら、必要な浄化と解放が起き
グラウンディング、センタリングも強化されていきます
目的に合わせて、お好きなペースで学んでいただけます
コース日程や時間帯もお気軽にお問合せください
素晴らしいレムリアンヒーラー仲間が増えることを楽しみにしています

※ お申込み・お問合せは、puna★e-broad.ne.jp(★を@にかえて下さい)
【お問合せいただいた方へ・・・
お返事は、翌日中にはさせていただいております。
返事が届かない場合は通信トラブルの可能性がございますので、
お手数ですが、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。】
あなたにお逢いできるのを楽しみにしています


すべてのご縁に


誇りをもって生きる☆
今日は空が澄みきって雲が真っ白!
8月らしい夏空でした。
以前から気になっていた映画を見に行ってきました。
『プリンセス・カイウラニ』
23歳の若さで亡くなったハワイ王朝最後のプリンセス
カイウラニの波乱に満ちた人生の物語。
私はプリンセスカイウラニのことは、
「アロハオエ」の歌の作者リリウオカラニ女王の姪で
スコットランド人の父をもつ美しい王女・・・
というぐらいの知識しかありませんでした。
白人からの偏見の目にさらされながらも
ハワイの王族としての誇りをもって生きる姿。
英国で出会った恋人をすててでも
愛する祖国とハワイ先住民を守リ続けるプリンセスの
迷いのない気高さが印象的でした。
主演のクオリアンカ・キルヒャーという女優さん。
意思の強そうなまっすぐなまなざしと笑顔の美しさ、
カイウラニのイメージにぴったりでした。
当時のハワイの風景のモノクロ写真や、
カヒコを踊っているシーンに
私のハートが何度も共鳴して涙が・・・
ちなみに泣いている人はいなかったと思います(笑)
映画には使われていませんでしたが
リリウオカラニ女王の名曲「アロハオエ」の
最後のフレーズを思い出しました。
“Until we meet again”
帰り道、月が美しくて
もうすでに満月パワーが満ちています。
明日の満月もキレイに見えるかな・・・
MANA(宇宙のエネルギー)にゆだねてスピリットとつながる
ハワイアンロミロミ・・・
ハートを愛にひらくレムリアン・ヒーリングを取り入れた
ヒーリングロミで、心身の疲れを解放して癒されてみませんか?
レムリアン・オイル(ハワイのお花のエッセンス)の香りも好評です♪
古代レムリアで日常的に使われていたヒーリング
すべては愛にもとづいています
ハートを愛にひらき、より愛や豊かさを受け取っていけるように・・・
魂の目的を思い出し、喜びをもってすすんでいけるように・・・
キラキラと輝く存在である、本来のあなたに目覚めていきましょう♪
※ お申込み・お問合せは、puna★e-broad.ne.jp(★を@にかえて下さい)
またはアメブロメッセージよりお願いします。
エネルギーチャージの日
ホコリアレルギーの私・・・
黄砂のせいなのか、ちょっと体調不良になっていました。
こんな日は、思い切って休養です。
午前中に用事を済ませて
青空の下、バルコニーに椅子を出して日光浴。
ずっと読みたかった本を読みました。
『ヤナの森の生活』
ハワイ島プナ地区にあるジャングルに暮らす
フランス人ヤナのお話。
大地のエネルギーを直接感じながら、
自然の恵みをいただき、コミュニティーの仲間と支え合う生活。
心に響く写真やメッセージがいっぱいでした。
ジャングルの風景の写真を見ただけで
懐かしさと安心感がこみ上げて涙が・・・
幼い子供に話しかけるヤナの写真を見てまた涙・・・
なぜかヤナが父方の亡き祖母にそっくり。
ヤナの言葉にも、何度も魂が反応して涙。
涙を流して浄化して、
ポカポカと暖かい太陽の光でエネルギーチャージして、
かなり元気を取り戻しました。
また明日から、がんばろう!
ハワイアンリラックス
ロミロミハンドマッサージ
★5月13日(日)
★9:30~16:00頃まで
★10分300円
近鉄「河内永和」駅北側すぐのブースです
※ お申込み・お問合せは、puna★e-broad.ne.jp(★を@にかえて下さい)
またはアメブロメッセージよりお願いします。
カウアイ島へ⑧最終回♪
カウアイ島のつづきの更新がなかなかできずにいました。
じっくりかみしめたくて、あえてゆっくり書いていました。
でも今回でいよいよ最後にしますね
クリスタル寺院から、ワイルア川の懐かしい景色を見たあと
奥にある神殿へと案内してもらいました。
シヴァ神の像

神聖さを感じる大きな木
そばまで行きたかったのですが、残念ながら時間がありませんでした
クリスタル寺院のあとは、滝を2つまわり
シダの洞窟ボートツアーの前に、ヘイアウのあるビーチでお昼を食べました。
chikaちゃんは、ヘイアウの石とお話ししていましたよ!
私はこの石が気になりました。
流木がたくさんの浜辺
ニワトリたちにまじって、クジャクが歩いていました。
美男ですね~
心安らぐワイルア川の静かな水面を眺めながら、ゆったりと進んでいきます。
肝心のシダの洞窟は、
シダがあまりなくて、ちょっと枯れてしまったような感じで
色褪せてかわいそうでした・・・
青々として潤ったシダの洞窟が、どうか蘇りますように!
ハワイアンウエディングソングは素敵な歌声でした
帰る日の朝、カウアイの朝日を見たいと思っていたのですが、
残念ながら完全に曇り空・・・厚い雲が空を覆っていました。
それでもなんとか雲と海の隙間から、朝日を見ることができました。
素足で海につかり、chikaちゃんにおしえてもらいながら
女神体操をしました
気持ち良かった!!
私はそのあと、いつも静かに優しいまなざしで見守ってくれている
“月と癒しの女神HINA”に
私のこれからのことを話し、すべてがうまくいきますように
さらなるサポートをお願いしました
今回も、私にいろんな気づきと癒しを与えてくれたHawaii・・・
またきっと戻ってきます。
すべてにありがとう
カウアイの話、長々とお付き合いいただきありがとうございました。
私が釘づけになり動けなくなった景色は、ワイルア川奥地のある場所・・・
高台から、その景色を真正面から見下ろしたとき、
あまりの懐かしさに胸が締めつけられるような感覚に襲われ
涙が出そうになりました
あ~あの場所あそこや~ん、懐かしい~
知ってる知ってる、あそこやんね~
え、あそこってどこって自分で内心つっこみながら
今すぐその崖を走り下りて行きたい、もどかしさにかられ
うるうるしていました。
森の中から小川が流れ込む小さなナイアガラ
流れ込んだところが泉のようになっていて、
そこからさらに左右へワイルア川が続きます。
いつもあの辺の草の上に座って、小川を眺めたりしたね。
川からも、流れ込む小さな滝を見ていたよね。
う~なつかしい!!!
撮影禁止の場所なので、記憶にとどめるしかなく・・・
忘れないように、一生懸命目にやきつけました。
帰国してから調べてみると、その場所はワイルア川の途中にある
wai’ale’ale(サンマンガサンクチュアリ)という場所のようでした。
どうしてももう一度あの景色が見たくて、
さがしていると、ありました!!
ネットからお借りした写真です。
実際の景色は、もっともっとキレイです
ずっとこの景色を見ていたい、奥の神殿にも行かなくていいと思ったぐらいです。
今度カウアイに行く機会があったら、
必ずwai’ale’aleのそばまで行ってみようと思います。
後ろ髪をひかれつつ、クリスタル寺院奥の神殿へ・・・
つづく